| 
|  Re: XY世代専用 ダメージ計算式調査スレッド ( No.27 ) |  | 日時: 2014/03/15 21:32名前: Yu
 
少し疑問に思ったのでよろしいでしょうか。理解不足な点も多いかと思うのでご指摘いただければありがたいです。
 
 1.3倍の場合の補正値は5324なので、威力に1.3倍の場合は「技の威力に5324をかけてから4096で割って五捨五超入」ということですよね?
 つまり威力65の技であれば、
 65*5324=346060,  346060/4096=84.4873046875……五捨五超入で威力84 になるわけですね。
 
 ただ前掲示板の検証結果には威力「85」のダメージ結果があらわれたと報告がありますが、この場合はどういうことになるんでしょうか。
 |  |  Re: XY世代専用 ダメージ計算式調査スレッド ( No.28 ) |  | 日時: 2014/03/17 01:01名前: SUN参照: http://pokemon-trainer.net/
 
>>27 Yuさんその理解で正しいです。
 が、実はいのちのたまの補正値が5324である一方でちからずくは5325なのです。
 ややこしいですね。
 |  |  Re: XY世代専用 ダメージ計算式調査スレッド ( No.29 ) |  | 日時: 2014/03/23 16:36名前: Yu
 
SUNさん、回答ありがとうございます。
 同じ1.3倍でも補正値が違うんですね、ややこしいw
 おかげで仕様についてかなり理解できました。ありがとうございます。
 
 となると、今後の検証は大まかな補正位置だけでいいみたいですね。オーラの補正値が気になるところではありますが、さすがにそこまでは解析でもしないとわかりませんし。
 |  |  Re: XY世代専用 ダメージ計算式調査スレッド ( No.30 ) |  | 日時: 2014/03/23 22:26名前: Yu
 
グラス・エレキ・ミストフィールドについてハッキリしていない部分を調査しました。
 
 【条件1】
 グラスフィールド下、フラージェス(Lv30,C81)でニャオニクス(D68)にマジカルリーフ(威力60,不一致等倍)
 
 威力補正:27,28,29,30,31,32
 特攻補正:26,27,28,29,30,31
 乱数前 :28,29,30,31,32,33
 乱数後 :27,28,30,31,33
 
 【結果】
 ダメージ31,30,27,29,28,32を確認。
 27,29,32が全て出るのは威力補正のみなので1.5倍(補正値6144?)のときの補正位置は「威力」
 
 
 【条件2】
 グラスフィールド下、ガルーラ(Lv50,A161)でハピナス(B27)にトリプルバトルで地震(威力100,不一致等倍)
 
 威力補正:85〜100(1刻み)
 攻撃補正・ダブル前・乱数前・乱数後:84〜99(1刻み)
 
 【結果】
 ダメージ85,86,88,90,91,93,94,95,96,97,98,99,100を確認。
 100が出るのは威力補正のみなのでグラス下での地震の半減(補正値2048?)も威力補正
 
 【まとめ】
 草タイプ補正の位置が「威力」だったため、同じくタイプが判断基準になる電気1.5倍・ドラゴン0.5倍も補正位置は「威力」であると思われます。
 また、地震の補正位置が「威力」だったため、同じく特定の技であることが判断基準になる地ならしとマグニチュードの0.5倍も補正位置は「威力」であると思われます。
 
 総じて各種フィールドの補正位置は「威力」である可能性が高いと思われます。
 |  |  Re: XY世代専用 ダメージ計算式調査スレッド ( No.31 ) |  | 日時: 2014/03/31 23:35名前: Yu
 
またもや新要素の検証からはズレますが、割と衝撃の事実だと思ったので報告します(既知の事実だったら恥ずかしいけど)。
 
 混乱による自傷ダメージに影響を与えるものと与えないものを調べました。
 
 【条件】
 混乱状態になったポケモンで自分自身を攻撃してもらう。
 
 ・その1(火傷)
 火傷状態のドクロッグ(Lv50,A158,B85)  ダメージ:影響あり→14〜17 影響なし→28〜34  結果:ダメージ34(影響なし)
 
 ・その2(防御ランク補正)
 コットンガードを1回積んだエルフーン(Lv50,A72,B133)  ダメージ:影響あり→4,5 影響なし→9〜11  結果:ダメージ4(影響あり)
 
 ・その3(攻撃ランク補正)
 威張るを1回されたドクロッグ(Lv50,A158,B85)  ダメージ:影響あり→56〜67 影響なし→28〜34  結果:ダメージ56(影響あり)
 
 ・その4(こだわりハチマキ)
 拘り鉢巻を持ったルンパッパ(Lv50,A76,B85)  ダメージ:影響あり→21〜25 影響なし→14〜17  結果:ダメージ16(影響なし)
 
 ・その5(いのちのたま)
 珠持ちガルーラ(Lv50,A161,B100)  ダメージ:影響あり→32〜39 影響なし→25〜30  結果:ダメージ27(影響なし、ついでに珠の反動もなし)
 
 ・その6(ちからのハチマキ)
 力の鉢巻を持ったドクロッグ(Lv50,A127,B85)  ダメージ:影響あり→25〜30 影響なし→23〜28  結果:ダメージ23(影響なし)
 
 ・その7(ちからもち・ヨガパワー)
 メガクチート(Lv50,A172,B146) ダメージ:影響あり→36〜43 影響なし→18〜22  結果:ダメージ21(影響なし)
 
 ・その8(テクニシャン)
 キノガッサ(Lv30,A77,B54)  ダメージ:影響あり→21〜25 影響なし→14〜17  結果:ダメージ14(影響なし)
 
 ・その9(こんじょう)
 火傷状態のゴーリキー(Lv35,A82,B61)  ダメージ:影響あり→22〜27 影響なし→16〜19  結果:ダメージ16(影響なし)
 
 ・その10(どくぼうそう)
 猛毒状態のザングース(Lv30,A77,B43)  ダメージ:影響あり→27〜32 影響なし→18〜22  結果:ダメージ19(影響なし)
 
 ・その11(はりきり)
 ジヘッド(Lv50,A94,B88)  ダメージ:影響あり→25〜30 影響なし→17〜20  結果:ダメージ20(影響なし)
 
 ・その12(フラワーギフト)
 晴れ下のチェリム(Lv60,A80,B92)  ダメージ:影響あり→24〜29 影響なし→17〜20 結果:ダメージ19(影響なし)
 
 ・その13(リフレクター)
 壁貼り状態のメレシー(Lv41,A61,B137)  ダメージ:影響あり→4,5 影響なし→6〜8  結果:ダメージ6(影響なし)
 
 ・その14(しんかのきせき)
 輝石持ちイワーク(Lv50,A106,B180)  ダメージ:影響あり→6〜8 影響なし→10-12  結果:ダメージ11(影響なし)
 
 ・その15(くさのけがわ)
 グラスフィールド下のゴーゴート(Lv30,A74,B48)  ダメージ:影響あり→11〜13 影響なし→16〜19  結果:ダメージ18(影響なし)
 
 ・その16(マルチスケイル)
 HP満タンのカイリュー(Lv55,A175,B131)  ダメージ:影響あり→11〜13 影響なし→22〜27 結果:ダメージ27(影響なし)
 
 ・その17(フレンドガード)
 隣にフレガビビヨンを置いたフラージェス(Lv30,A50,B52)  ダメージ:影響あり→7〜9 影響なし→10〜12  結果:ダメージ11(影響なし)
 
 ・その18(てだすけ)
 手助けしてもらったルカリオ(Lv100,A282,B157)  ダメージ:影響あり→78〜92 影響なし→52〜62  結果:ダメージ55(影響なし)
 
 ・その19(よわき)
 HPオレンジゾーンのアーケオス(Lv40,A105,B65)  ダメージ:影響あり→11〜13 影響なし→21〜25  結果:ダメージ24(影響なし)
 
 ・その20(スロースタート)
 2ターン目のレジギガス(Lv70,A250,B198)  ダメージ:影響あり→14〜17 影響なし→27〜32  結果:ダメージ32(影響なし)
 
 ・その21(ふといホネ)
 ホネ持ちガラガラ(Lv30,A62,B78)  ダメージ:影響あり→16〜19 影響なし→8〜10  結果:ダメージ10(影響なし)
 
 ・その22(でんきだま)
 電気玉持ちピカチュウ(Lv25,A36,B34)  ダメージ:影響あり→18〜22 影響なし→10〜12  結果:ダメージ11(影響なし)
 
 ・その23(ファーコート)
 トリミアン(Lv20,A45,B29)  ダメージ:影響あり→6〜8 影響なし→11〜14  結果:ダメージ12(影響なし)
 
 【まとめ】
 攻撃と防御のランク補正のみ混乱時の自傷ダメージに影響を与え、それ以外のあらゆる補正は影響を与えない。
 ふしぎなウロコとメトロノームは検証していませんが、上記を見るかぎり影響を与えるとは思えません。
 
 自傷ダメの減少はヨガパワーの補正位置が「攻撃」から「威力」へ変わったことの根拠としてうたわれることもありましたが、今回の結果はそれがまったく証拠として効果がないことを証明するものとなりました。
 例の英文サイトでもヨガパワーの補正位置は「攻撃」ですし、XYでも変わったと勘違いしていただけで、攻撃補正のまま変わっていないように思えてきました。
 実際のところ、元々自傷ダメに影響を与えないのであれば、補正位置はどっちでも何も変わらないのでどうでもいいのですが。
 |  |  Re: XY世代専用 ダメージ計算式調査スレッド ( No.32 ) |  | 日時: 2014/04/03 16:20名前: アラン  <x0alain@gmail.com>参照: http://mystic.silk.to/
 
ダメージ計算機ですが、一部条件で計算結果に誤差が生じるのを確認できました。Smogon University様をご覧になっているようですが、スクリプトのソースを拝見させていただいたところ、計算機に正しく反映されていません。
 以下の記事に問題点をまとめました。
 
 http://d.hatena.ne.jp/Alain/20140329
 http://d.hatena.ne.jp/Alain/20140331
 http://d.hatena.ne.jp/Alain/20140403
 |  |  Re: XY世代専用 ダメージ計算式調査スレッド ( No.33 ) |  | 日時: 2014/04/03 22:31名前: Yu
 
検証ではないですが、気づいたことがあったので。例の英文サイトを読んでいて気づいたのですが、あのサイトでは「おしおき」の威力が min(120,60+20*statup_total) となっていて最高火力120となっていますが、
 XYで試したところ7段階UPの威力200までちゃんと上昇しました。
 ダメージ計算の際には間違えないようにしないといけないですね。
 |  |  Re: XY世代専用 ダメージ計算式調査スレッド ( No.34 ) |  | 日時: 2014/04/05 21:03名前: SUN参照: http://pokemon-trainer.net/
 
Yuさん有益な検証ありがとうございます!
 フィールドの補正は威力なんですね。
 先入観では予想できないですね。
 
 >>32 アランさん
 検証ありがとうございます。
 ダメージ計算機は現行のものがout-of-dateな感じが否めないので0ベースで作りなおす予定です。
 しかしながら、最近は多忙であるためもうしばらくお時間をいただくことになります。
 3月末までよりは時間ができたのですが、5月に仕事でポーランドに発表に行くことになったのでそれの準備とかもありますし。。。
 申し訳ございません。
 |  |  Re: XY世代専用 ダメージ計算式調査スレッド ( No.35 ) |  | 日時: 2014/04/19 22:19名前: Yu
 
非常に気になったことがあったので報告します。
 【条件】
 イワーク(Lv50,A103)で防弾ブリガロン(B115)にだいばくはつ(威力250,不一致等倍)
 
 威力補正:ダメージ43〜51
 攻撃補正:ダメージ42〜50
 防御補正:ダメージ43〜51
 乱数前補正:ダメージ42〜50
 最終補正:ダメージ42〜50
 
 【結果】
 ダメージ98(非急所)
 
 防弾の「じばく」「だいばくはつ」の半減補正がどこにかかるのか検証しようと思い行った結果、半減補正が「起きていない」という結果があらわれました。
 可能性としては以下の3つのが考えられると思います。
 1.味方から味方への攻撃には適用されない
 2.トリプルバトルでは適用されない(検証はトリプルバトルで行いました)
 3.そもそも「防弾」の半減補正自体がガセ情報
 
 気になってネットで調べた結果、私が調べた範囲では「防弾」が「じばく・だいばくはつ」を半減することを示した検証結果を載せたサイトも検証動画も見つかりませんでした。
 これはもしかしたら防弾のじばく・だいばくはつ半減はガセかもしれません。
 |  |  Re: XY世代専用 ダメージ計算式調査スレッド ( No.36 ) |  | 日時: 2014/04/25 00:46名前: SUN参照: http://pokemon-trainer.net/
 
>>35 Yuさん興味深いですね。
 しかしガセにしてはあまりにも支持されているようなので、味方の攻撃を防げないというのが筆頭ではないですかね。
 時間があれば検証したいところですが、ぼうだん持ってないんですよね。。。
 |  |