| 
|  Re: XY世代専用 ダメージ計算式調査スレッド ( No.57 ) |  | 日時: 2015/12/13 18:09名前: OZY参照: https://twitter.com/OZY_Project97
 
>>53 SUNさん>防御の補正値については個別に設定できるようになっています。
 失礼しました。普通にありました。
 
 >>54 Yuさん
 デルタストリームは天候ではなかったんですね。
 追加調査した結果、さらに謎が深まりました。補正位置は不明です。
 
 ■実験:デルタストリームの補正位置、いろめがねの発動の有無
 特攻398:カイオーガLv.100(スキルスワップで特性いろめがね)
 威力90:10まんボルト
 特防164:メガレックウザ(特性デルタストリーム、ひかりのかべダブルバトル)
 
 【バトルビデオ】GMDG-WWWW-WWWS-6VHU(2015/12/13:10個制限のため公開取り消し)
 
 【確認したダメージ】10回試行
 121,107,111,121,107,104,112,121,123,113
 (昇順)104,107,111,112,113,121,123
 
 【結果】
 ・いろめがねは発動しました。
 ・補正位置は不明です。
 
 参考までに、補正位置ごとのダメージを載せておきます。全て113,123が出ないです。
 
 【タイプ相性そのものを変更】
 103	104	106	107	108	110	111	112	114	115	116	117	119	120	121
 
 【ダメージの補正値のどこか:ひかりのかべ→いろめがね→デルタストリーム】
 104	105	106	107	108	110	111	112	114	115	117	118	119	121	122
 
 【ダメージの補正値のどこか:ひかりのかべ→デルタストリーム→いろめがね】
 104	105	106	107	108	110	111	112	114	116	117	118	119	121	122
 |  |  Re: XY世代専用 ダメージ計算式調査スレッド ( No.58 ) |  | 日時: 2015/12/13 18:10名前: OZY参照: https://twitter.com/OZY_Project97
 
BW時代の調査(下記URLの■実験1)を再現したところ、違う結果が出ました。http://bbs10.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=sonota&mode=view2&f=54&no=47
 リフレクター・ひかりのかべの補正値が変わっています。
 
 ■実験:リフレクターの補正値
 攻撃183:ヒヒダルマLv.50(特性ちからずく)
 威力75:ほのおのパンチ
 防御295:メタグロス(リフレクターダブルバトル)
 
 【バトルビデオ】MDHW-WWWW-WWWV-BW4Q(2015/12/13:10個制限のため公開取り消し)
 【確認したダメージ】10回試行
 52,52,53,48,52,49,52,48,45,53
 (昇順)45,48,49,52,53
 
 【バトルビデオ】BDKW-WWWW-WWWV-BW6Y(2015/12/13:10個制限のため公開取り消し)
 【確認したダメージ】5回試行
 52,48,48,52,56
 (昇順)48,52,56
 
 【結果】リフレクターの補正は2722〜2740/4096
 >>57の結果が出るのは2727〜2734/4096です。
 次回はこの範囲で詳しく調べます。
 |  |  Re: XY世代専用 ダメージ計算式調査スレッド ( No.59 ) |  | 日時: 2015/01/12 22:47名前: OZY参照: https://twitter.com/OZY_Project97
 
■実験:リフレクターの補正値攻撃183:ヒヒダルマLv.50(ランク+3、特性ちからずく)
 威力75:ほのおのパンチ
 防御62:ラッキー(リフレクターダブルバトル)
 
 【バトルビデオ】ZMQG-WWWW-WWWV-QKMW
 【確認したダメージ】2回試行
 303,309
 
 【結果】リフレクターの補正は2730〜2734/4096
 
 次回もリフレクターの補正値を調べます。
 |  |  Re: XY世代専用 ダメージ計算式調査スレッド ( No.60 ) |  | 日時: 2015/01/14 22:37名前: OZY参照: https://twitter.com/OZY_Project97
 
■実験:リフレクターの補正値攻撃183:ヒヒダルマLv.50(特性ちからずく)
 威力65:ほのおのキバ
 防御62:ラッキー(もりののろいで草タイプ追加、リフレクターダブルバトル)
 
 【バトルビデオ】6JYW-WWWW-WWXW-GPKU
 【確認したダメージ】7回試行
 196,201,189,208,196,209,209
 (昇順)189,196,201,208,209
 
 【結果】リフレクターの補正は2730〜2732/4096
 
 次回で確定できそうです。
 |  |  Re: XY世代専用 ダメージ計算式調査スレッド ( No.61 ) |  | 日時: 2015/01/15 23:03名前: OZY参照: https://twitter.com/OZY_Project97
 
■実験:リフレクターの補正値攻撃183:ヒヒダルマLv.50(ランク+4、特性ちからずく、持ち物いのちのたま)
 威力50:ニトロチャージ
 防御62:ラッキー(リフレクターダブルバトル)
 
 【バトルビデオ】QM8G-WWWW-WWXW-SY8B
 【確認したダメージ】5回試行
 304,315,302,302,284
 (昇順)284,302,304,315
 
 【結果】リフレクターの補正は2731〜2732/4096
 
 
 ■実験:リフレクターの補正値
 攻撃199:ゼクロムLv.50(ランク+1、持ち物いのちのたま)
 威力100:クロスサンダー
 防御62:ラッキー(リフレクターダブルバトル)
 
 【バトルビデオ】JBEG-WWWW-WWXW-T34T
 【確認したダメージ】4回試行
 268,251,248,260
 (昇順)248,251,260,268
 
 【結果】リフレクターの補正は2732/4096
 |  |  Re: XY世代専用 ダメージ計算式調査スレッド ( No.62 ) |  | 日時: 2015/02/27 05:16名前: 通りすがり
 
唐突ですが、フラワーギフトの補正位置はどうなんでしょうかダブルバトル以上になると味方にも効果が及ぶのでチェーンの位置がNo.43,44でははっきりしないと思うのですが
 |  |  Re: XY世代専用 ダメージ計算式調査スレッド ( No.63 ) |  | 日時: 2015/03/10 21:56名前: OZY参照: https://twitter.com/OZY_Project97
 
>>62 通りすがりさんフラワーギフトの順番については自分も気になっていたので調べてみました。
 色々なパターンで攻撃チェインを計算しているうちに、
 どの順番でも変わらないことに気づきました。
 
 ・補正値の順番によってチェインに違いが出るのは、小数点以下が出る(四捨五入が絡む)場合のみ
 ・攻撃・防御の補正値で小数点以下が出るものは 0.5倍(0x800) or 1.5倍(0x1800)だけ
 
 ・最初のチェインの4096(0x1000)は、2の12乗
 ・0.5倍 or 1.5倍だけなら12回掛けても小数点以下が出ない
 ・長くても4回 (1.厚い脂肪 → 2.根性など → 3.フラワーギフト → 4.拘り鉢巻など) なので、順番によるチェインの違いが生じない
 
 ----------
 
 てだすけ2回の補正値について調べてみました。
 
 ■実験:てだすけ2回の補正値は 6144/4096を2回か、9216/4096を1回か
 攻撃147:パルシェンLv.50(持ち物つららのプレート、てだすけ2回)
 威力25:つららばり
 防御218:イベルタル
 
 【バトルビデオ】3FKW-WWWW-WWXJ-KDWJ
 【確認したダメージ】5回試行
 60,50,54,56,56
 (昇順)50,54,56,60
 
 【結果】9216/4096を1回
 |  |  Re: XY世代専用 ダメージ計算式調査スレッド ( No.64 ) |  | 日時: 2015/04/01 17:10名前: 通りすがり
 
毎度すみません× さきどり:6144(0x1800)
 ÷ 4096(0x1000) → 四捨五入
 × ソーラービーム:2048(0x800)
 or はたきおとす:6144(0x1800)
 ÷ 4096(0x1000) → 四捨五入
 
 この順番あっているのでしょうかね
 これが違うなら特性→技→その他となって
 綺麗な流れになると思うのですが
 フラワーギフトみたいに順番が変えても問題ないならそちらのほうが綺麗になりますし
 |  |  Re: XY世代専用 ダメージ計算式調査スレッド ( No.65 ) |  | 日時: 2015/04/12 20:05名前: OZY参照: https://twitter.com/OZY_Project97
 
>>64 通りすがりさん>この順番あっているのでしょうかね
 >これが違うなら特性→技→その他となって
 >綺麗な流れになると思うのですが
 
 すみません、私の理解が正しいか分からないので確認させてください。
 ソーラービームorはたきおとす → さきどり
 という順番ではないか、ということでしょうか。
 
 式の順番はLife is vain.様と、Smogon University様を合わせたものですね。
 正確かどうかは不明です。
 第5世代→第6世代で仕様が変わっているかも知れませんし、
 私自身Smogon University様の文章がよく分かっていない(Trigger adressの意味とか)ので。
 
 本来なら一通り実験した方が良いんですけどね。
 |  |  Re: XY世代専用 ダメージ計算式調査スレッド ( No.66 ) |  | 日時: 2015/04/12 22:44名前: 通りすがり
 
日本語拙くてすみませんもし
 ソーラービームorはたきおとす → さきどり
 という流れになるのなら、
 特性→技→持ち物→その他という綺麗な流れができると思ったので・・・
 質問ばかりですみません
 |  |