|  Re: 要望・感想スレッド5 ( No.21 ) | 
| 日時: 2013/12/20 21:40名前: パンダ
 
いつもお世話になっております。ポケモン図鑑XYでゲップが物理となっていましたが、特殊ではないでしょうか?
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド5 ( No.22 ) | 
| 日時: 2013/12/24 13:59名前: 名無し
 
初めまして、いつもダメージ計算機使わせて頂いてます。ダメージ計算機XYについての要望なんですが、攻撃するポケモンの情報の技威力の下にあるタイプを、タイプ一致かそうでないかの二通りにして頂けるとより使いやすくなると思いました。ご検討よろしくお願いします。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド5 ( No.23 ) | 
| 日時: 2013/12/25 01:45名前: 秋桜
 
検証の結果、親子愛の補正位置が天候より先であることがわかりました。アーマーさんの検証とあわせてダブル補正の前後まで確定でき、併発しないことを考慮するとこの間に変化を起こす要素はないです。現状のトレーナー天国の仕様と異なるようなので。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド5 ( No.24 ) | 
| 日時: 2013/12/27 11:10名前: mygaki
 
はじめまして。いつもお世話になっています。要望なのですが、ステータス計算が個体値さんで代替可と書かれていますが、ステータス計算機Sと比べると使い勝手が非常に悪いです。
 
 努力値の-4、+4など各種ボタンを実装してもらえるとありがたいです。
 これがあるのと無いのとでは、細かい調整で使い勝手が大きく変わるので。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド5 ( No.25 ) | 
| 日時: 2013/12/31 11:27名前: SUN参照: http://pokemon-trainer.net/
 
ご要望ありがとうございます!返信が遅くなって申し訳ありません。
 ちょっと忙しかったというか、あと2ヶ月ほどは忙しい感じなので。
 それにともなって簡単な返信になることをお許し下さい。
 
 >>16
 対応しました。
 
 >>17 ムラサキ博士さん
 ローカルで実験するとちゃんと動いているんですけど、確かにpokemon-trainer.net上では動いてないですね。
 原因不明なので分かり次第対応します。
 
 >>18
 そうですね、時間ができ次第対応したい要素の一つです。
 
 >>19 ぶろむさん
 今のところ確認がとれていません。
 確認が取れれば対応できるのですが。。。
 すみません
 
 >>20 kouさん
 対応したい機能の一つです。
 次のダメージ計算機で対応できるといいんですが。。。
 
 >>21 パンダさん
 失礼しました。修正しました。
 
 >>22
 タイプの指定がないとタイプ相性が判定できません。
 当ダメージ計算機は、そこを自動でやるというコンセプトがありますから、現行の仕様のままでいこうと思います。
 
 >>23 秋桜さん
 お世話になっています。
 大変貴重な情報ありがとうございます。
 対応いたしました。
 
 >>24 mygakiさん
 時間ができ次第ステータス計算機そのものの対応もしていきたいと思いますので、すみませんが、しばらくお待ちください。。。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド5 ( No.26 ) | 
| 日時: 2013/12/31 21:57名前: yk
 
初めまして、いつも利用させてもらっています。ところで、マグマストームの威力がXYから100に下降補正された用ですが
 反映されていないようなので、修正していただけると助かります。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド5 ( No.27 ) | 
| 日時: 2014/01/03 14:40名前: べ
 
はじめまして。いつも利用させていただき、大変助かっております。
 
 ダメージ計算についてですが、
 威嚇やコットンガード等を考慮するため、
 〇〇+何段階
 のようなボタンがあればよいと思います。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド5 ( No.28 ) | 
| 日時: 2014/01/06 09:45名前: ぐぐ参照: http://http://pokemon-trainer.net/bbs/patio.cgi?mode=view&no=703
 
ダメージ計算機xyでフェアリースキンの効果がタイプ一致の1.5倍が入っていません入れてください
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド5 ( No.29 ) | 
| 日時: 2014/01/07 09:52名前: SUN参照: http://pokemon-trainer.net/
 
>>27 べさん威嚇やコットンガードによる能力変化は慣用的に「ランク」と呼ばれています。
 ダメージ計算機に同名の項目を用意していますので、そちらで設定できます。
 
 >>28 ぐぐさん
 ご指摘ありがとう御座います。
 しかし、こちらではそのような不具合は確認できません。
 わざのタイプが「ノーマル」になっているかどうかご確認下さい。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド5 ( No.30 ) | 
| 日時: 2014/01/08 23:19名前: ぐぐ参照: http://pokemon-trainer.net/bbs/patio.cgi?mode=view&no=703
 
ハッサムのバレットパンチがテクニシャン補正は入っていますがタイプ一致の1.5倍が入っていません入れるようにしてください
 |