|  Re: 要望・感想スレッド5 ( No.81 ) | 
| 日時: 2014/12/01 12:24名前: AZ
 
いつも利用させてもらってますステータス計算機なのですが
 努力値の合計欄があると良いと思います
 調整を考えてる際に、残りどれくらい振れるのかが一目でわかるので
 ぜひよろしくお願いします
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド5 ( No.82 ) | 
| 日時: 2014/12/01 19:10名前: ムーン
 
過去に要望があったかも知れませんがダメージ計算機で特性のほおぶくろを追加して欲しいです半減の実を食べて1/3回復おぼんで2/3はかなり確定数が変わると思うのでお願い致します
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド5 ( No.83 ) | 
| 日時: 2014/12/02 02:55名前: SUN参照: http://pokemon-trainer.net/
 
>>80 Nさん返信が遅くなりましたすみません。
 「スマートダメ計さん」という新ダメージ計算ツールの方は確か対応してます。
 将来的に計算ルーチンをそっちに切り替えるので、その時にフレンドガードも対応になります。
 しばらくお待ちくださいm(_ _)m
 
 >>81 AZさん
 ありがとうございます。
 検討してみますね。
 
 >>82 ムーンさん
 ほおぶくろは対応を検討したんですが、きのみによって発動条件が変わって煩雑なので対応していません。
 需要はあると思うので、いずれ対応したいと思います。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド5 ( No.84 ) | 
| 日時: 2014/12/02 14:44名前: かまぼこ
 
いつも利用させてもらっています第4世代版にあるステータス計算ツールのように、6世代のも個体値固定&努力値変動モードに対応させてはもらえないでしょうか?
 理想個体じゃない個体で努力値配分を計算したい場合が多いので、努力値固定モードだと不便なので…
 よろしくお願いいたします
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド5 ( No.85 ) | 
| 日時: 2014/12/02 19:46名前: SUN参照: http://pokemon-trainer.net/
 
>>84 かまぼこさんありがとうございます。
 個体値さんでは操作性の観点から横長のデザインを採用しているのですが、
 個体値は32通りで済むのに対して努力値は64通りあるので困って当時は対応しなかったという流れですね。
 使う人もぼちぼちいるようなので、対応を検討します。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド5 ( No.86 ) | 
| 日時: 2014/12/10 01:11名前: あう
 
テクニシャン補正は、道具補正で威力60を超えても適用されるようです
 Lv100、C152、つららのプレート、不一致こおりのいぶきを
 D238半減の相手に使ったところ39ダメージとなりました
 
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド5 ( No.87 ) | 
| 日時: 2014/12/10 15:45名前: あう
 
スマートダメ計さん XYでは適用されていますね失礼しました
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド5 ( No.88 ) | 
| 日時: 2014/12/16 01:37名前: エラー報告
 
いつもお世話になっております。orasポケモン図鑑、タネマシンガンの検索でエラーが出ます。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド5 ( No.89 ) | 
| 日時: 2014/12/16 11:50名前: あき
 
ダブル手助け(重ねがけ)の対応をして欲しいです
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド5 ( No.90 ) | 
| 日時: 2014/12/18 22:12名前: 名無し
 
いつもお世話になっております。oras図鑑、こらえる&がむしゃら で検索すると不明エラーがでました。
 |