|  Re: 要望・感想スレッド ( No.11 ) | 
| 日時: 2006/08/15 14:02名前: 闇鳥
 
>>10Lv欄はどうでもよかったのに何か勘違いしてましたね…すいません。
 でもSUNさんの仰るとおりLv50と入力しなければ努力値の無駄を判定することが出来ないのは少し不便ですね。
 改造待ってます。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド ( No.12 ) | 
| 日時: 2006/08/15 20:36名前: えい参照: http://2style.jp/bowline/
 
確認したら(変更不要)ではなく個体値が既に決定していることが原因のようです。間違ったこと言ってすみません。
 どうやら「個体値くん 4」からの仕様のようですね。
 現行の「個体値くん」ではエラーとなるので勘違いしてしまいました。
 昔TABの押し忘れで入力値がおかしくなりエラーを返されることがよくあったもので…。
 
 フォームの件、納得しました。
 比較対象として「個体値くん D」を挙げてられるので、
 キーボード入力もそれに近い方が良いように思ったんですが、
 今までのPC版と同じ仕様ですし、これは利用者の慣れの問題でしょうね。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド ( No.13 ) | 
| 日時: 2006/08/20 17:04名前: SUN  <[email protected]>参照: http://trp.kuronowish.com/
 
>>11 闇烏さんちょっと予定と違う形になりましたが、「まもるくん Re」の改造を行いました。
 
 >>12 えいさん
 問題ないようで安心しました。
 省略機能を復活させましたが、新スキップ機能と相性悪いですね…。
 ツール的には省略非推奨ということになりますか。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド ( No.14 ) | 
| 日時: 2006/08/20 22:49名前: 闇鳥
 
>>13改造お疲れ様です!
 レベル50、直接入力の追加により入力がスムーズになりました。
 これからも改良など頑張ってください。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド ( No.15 ) | 
| 日時: 2006/08/21 22:44名前: えい参照: http://2style.jp/bowline/
 
お疲れ様です。Click.で済ませられない時点で、入力省略は既におまけ機能ですから、非推奨で大丈夫だと思います。
 新スキップ機能は、何レベル分スキップしたのかも表示した方が分かりやすくなりそうですね。
 
 ところで「個体値くん i」などの入力の多いケータイ用ツールにおいて
 入力欄の文字入力方式(ひらがな、数字etc.)を制御することはできないのでしょうか?
 ケータイでは入力欄ごとに設定しなおさなくてはならなく、厄介です。
 
 ついでに新ツールについて。
 「新個体値くん D(仮)」がどんな変更・改良を予定しているのが読めないので、
 個人の意見としてもどちらが欲しいか答えられないのですが、
 「テキストポケモン図鑑 Adv.」を作った後、そのデータを利用して作れそうな
 コンテストコンボ検索ツールは他に無いツールとして面白そうです。
 1ヶ月ほどでダイヤ・パールの発売となってしまい、需要がどれほど残るのか予想が付きませんが。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド ( No.16 ) | 
| 日時: 2006/08/23 03:41名前: SUN  <[email protected]>参照: http://trp.kuronowish.com/
 
>>14 闇烏さん応援ありがとうございます。
 ほそぼそ頑張ってみます。
 
 >>15 えいさん
 情報としては現状で十分だと思うのでレベルの+?表示は保留で。
 
 入力方式って指定できるんですね。
 調べてみて初めて知りました。
 考えてみれば制御してあるところありますよね。
 「個体値くん D」のみですが、対応しておきました。
 ボーダフォンに対応できているかどうかは分かりません。
 
 「新個体値くん D」は「個体値くん DD」という名前になる見通しです。
 方向性としては「個体値くん Click.」で盛り込んだ機能を
 携帯向けにアレンジし、より効率の良いコードで書き下ろし制作する予定です。
 このコードを元にして、逆に「個体値くん Click.」を改良したりする予定もあります。
 
 新ツールの作成順ですが、「個体値くん DD(仮称)」に付ける予定のある機能は、
 「テキストポケモン図鑑 Adv.」をベースにすると作りやすいので、
 「テキストポケモン図鑑 Adv.」の方を先に作る予定となりました。
 (逆にDD用につくって図鑑Adv.に移植しても何ら問題は無いのですが)
 
 コンテストの件は、このサイトは基本的に対戦向けツールを公開するところ、
 と考えているので、対応はちょっと微妙ですかね。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド ( No.17 ) | 
| 日時: 2006/08/24 00:01名前: えい参照: http://2style.jp/bowline/
 
対応ありがとうございます。私もボーダフォンではないので確認できないのですが、↓によると対応できてない機種があるようです。
 ttp://www3.tokai.or.jp/janboon/hphtml/form/input.html#format
 どうやらmode属性を追加すればいいようですね。
 
 新ツールどちらも便利そうで、期待してます。
 今後も更新・運営頑張ってください。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド ( No.18 ) | 
| 日時: 2006/10/08 10:11名前: 卍
 
はじめまして、とてもすごいサイトですね!質問ですが、技400等はどういう意味ですか?
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド ( No.19 ) | 
| 日時: 2006/10/09 10:33名前: SUN  <[email protected]>参照: http://trp.kuronowish.com/
 
はじめまして。ありがとうございます。
 わざ:400というのは、まだわざの名前が分からないので、代わりにわざNo.を表示したものです。
 (ポケモンと同じようにわざにも実はNo.があるのです。ゲーム中では出てきませんが…)
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド ( No.20 ) | 
| 日時: 2006/10/11 17:53名前: 南瓜
 
書く場所違ってたらすいません。
 『簡易ポケモン図鑑(仮)』
 のレックウザの特性が「そうおん」になってるんですが新特性ですか?
 エメラルドからパールに送ったら「エアロック」だったのですが・・・。
 |