|  Re: 要望・感想スレッド4 ( No.97 ) | 
| 日時: 2013/10/21 03:05名前: what?参照: http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n221693
 
>>96 SUN さんここまでくると、もう何がどうなっているのかサッパリ解んないです。
 ここから私が読み取れるのは『そのままプログラミングすると計算量がとんでもないことになる』というのと、
 『他の人にはプログラム情報は見せられない』の2つです。
 
 こればっかりはどうしようもないので、与えてもらった情報をもとに、勉強し直してこようと思います。
 (理解した頃に、ポケモンがあるのかわかりませんが…)
 
 この度は遅くまで本当にありがとうございました!!
 
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド4 ( No.98 ) | 
| 日時: 2013/10/22 01:54名前: SUN参照: http://pokemon-trainer.net/
 
>>97 what?さんダメージ計算機 JS-5はJavaScriptで書いてあるので誰でも読めますよー
 まあ、行き当たりばったりで作ったので読めたもんじゃないですけどね笑
 別に隠している訳じゃなくて、さすがにユーザー一人のために専用のプログラムを書くということはできない、ということです。
 上に書かれていることを理解するには多分高校の理系コース修了レベルの確率の知識が必要なんではないかと思います。
 具体的には二項分布と条件付確率を理解すればわかるのではないかと。
 大学入試用に比較的分かりやすい確率の参考書があると思うので本気でやるならそれで勉強するのが一番いいかもしれません。
 決して簡単なものではないですが、大学レベルという訳でもないので是非とも習得して"違い"のあるトレーナーになっちゃってください!笑
 学校の役にも立ちますからね笑
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド4 ( No.99 ) | 
| 日時: 2013/10/23 08:35名前: what?
 
>>98 SUN さんJavaですか…
 Javaはまだやったことがないので、解らないですね。
 (一応見ましたが、やはり解りません。)
 
 ΣとnCrはなんとなく理解しましたので、No.94の計算をやってみよう(手元に関数電卓があるので)と思うのですが、質問があります。
 倒せるの次に出てくる『|』これは何ですか?
 絶対値ですか?
 
 それと今気づいたのですが、ExcelでΣやnCrをいれた計算ができない気が…
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド4 ( No.100 ) | 
| 日時: 2013/10/23 08:39名前: what?
 
Javaじゃなくて、JavaScriptでした!!
 すいません。間違えました。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド4 ( No.101 ) | 
| 日時: 2013/10/23 21:15名前: 横からすみません参照: http://pokemon-trainer.net/i/name/name.cgi?
 
http://pokemon-trainer.net/i/name/name.cgi?これの6文字バージョンが欲しいです
 イメージとしてはこんな感じです
 
 31-15-25-31-31-28→vfpvvs
 ※完全指定出来る
 
 [18~19]-[4~5]-[12~13]-31-0-31→ておすv0v
 ※Lv.50での誤差ならカバーできる
 
 31-31-31-[14~17]-[28~29]-31→vvvソほv
 ※マイナス補正で振り幅が4になった場合でも入力可能
 
 
 あと、実装する場合には使用する文字に「へ」「ヘ」のような紛らわしさが無いようお願いします
 
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド4 ( No.102 ) | 
| 日時: 2013/10/24 15:54名前: ぱうる
 
いつもこちらのサイトのツールを使わせていただいています。ダメージ計算ツールのXY版を使ってみたのですが、ギルガルドを攻撃される側のポケモンにするとシールドフォルムを選択してもブレードフォルムでのダメージになってしまうようです。
 修正をお願いします。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド4 ( No.103 ) | 
| 日時: 2013/10/24 16:36名前: えぬ
 
いつも素晴らしいツールの開発感謝です。XYのダメージ計算ツールについて、いくつか種族値の参照ミスが見受けられました。
 ナットレイやメガハッサムの特防などです。
 よろしくお願いします。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド4 ( No.104 ) | 
| 日時: 2013/10/24 21:40名前: SUN参照: http://pokemon-trainer.net/
 
>>99-100 what?さん| は条件付き確率です。
 Excelはまあ無理すれば大体なんでもできますよ。
 総和と組み合わせについては無理しなくてもできます。
 Excel 組み合わせ とかで検索すると見つかるんではないでしょうか。
 
 >>101
 ご要望ありがとうございます。
 6文字バージョンの個体値ネーマーは作りたいと考えています。
 一応、個体値さんに6文字版個体値ネーマーがついているのでが、
 あなたのアイデアをみて思いついたことがあるのでちょっと改良を検討してみます!
 
 >>102-103 ぱうるさん、えぬさん
 ありがとうございます。
 特攻、特防にそれぞれ素速さ、特攻の種族値が適用されていたようです。
 修正しないといけないことを忘れていました。すみません。
 現在は修正されています。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド4 ( No.105 ) | 
| 日時: 2013/10/27 01:47名前: 「横から〜」の人
 
いつも他サイトの個体値計算機使ってたので個体値さんのネーマーは知りませんでしたでも何かしらお役に立てたようで嬉しいです
 
 ダメ計XYについての報告です
 メガポケモンに火力増強アイテムが問題なく通って計算されてしまいます
 調べたところメガシンカ後に○○ナイトは泥棒で奪えず、すり替えがうまく決まらず、マジックルームでもメガシンカ解除されませんでした
 ですのでメガシンカポケモンの持ち物欄は無視した計算結果を出すのが正しいです
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド4 ( No.106 ) | 
| 日時: 2013/10/28 00:41名前: SUN参照: http://pokemon-trainer.net/
 
>>105個体値さんは私の中で結構自信がありますので是非お使いください!^^
 それで足りない機能があれば追加を検討しますよ!
 
 メガシンカについて、それを考慮することをすっかり忘れていました。
 ご指摘&ご確認ありがとうございます。
 次回の更新で改良したいと思います。
 |