|  Re: 要望・感想スレッド2 ( No.11 ) | 
| 日時: 2007/08/05 13:00名前: PC
 
すみません。こちらの勘違いです。ご迷惑をおかけしました。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド2 ( No.12 ) | 
| 日時: 2007/08/08 23:48名前: SUN  <trp_sun@hotmail.com>参照: http://trp.kuronowish.com/
 
何か他に気になることがあればいつでもどうぞ!
 ただ更新できてない日々が続いておりますが…。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド2 ( No.13 ) | 
| 日時: 2007/08/12 15:59名前: ★
 
努力値計算機も作って欲しいです。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド2 ( No.14 ) | 
| 日時: 2007/08/12 16:16名前: SUN  <trp_sun@hotmail.com>参照: http://trp.kuronowish.com/
 
検討してないでもないのですが、他に作りたいツールがあるので、今はステータス計算機の「個体値固定モード」機能をご利用ください。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド2 ( No.15 ) | 
| 日時: 2007/08/12 21:24名前: ★
 
努力値固定モードには努力値を入力しなきゃないじゃないですか。でも個体値固定モードでは個体値を入力しなきゃいけないですよね。
 どのように計算するのかよくわからないんです・・・
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド2 ( No.16 ) | 
| 日時: 2007/08/13 01:51名前: SUN  <trp_sun@hotmail.com>参照: http://trp.kuronowish.com/
 
個体値計算機(個体値くん)を使うときは努力値の入力が求められますよね?それと同じように、努力値計算機を作っても個体値の入力を求められますよ。
 いまの努力値がいくつであるか分からなくなったときに使用するのだと思いますが、
 原理上、努力値既知の状態で個体値を調べておく必要があります。
 エメラルド以降のポケモンでは努力値を下げられるので厳密に調べられるようになりましたが、
 個体値が分からないのであればどのみち調べることは不可能です。
 
 個体値が分かっているなら、ステータス計算機を用いて計算し、
 出力された表と現在の能力値を照らし合わせ、能力値が一致する努力値をメモしましょう。
 複数の条件(あめを使うなど)の下でこれらを繰り返せば努力値を正確に求められるはずです。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド2 ( No.17 ) | 
| 日時: 2007/08/20 23:35名前: えい
 
更新お疲れ様です。今回の更新でリーフィアなどの進化条件が追加されたようですが、テッカニン、ヌケニンの条件が未だ調査中なのが気になります。
 こちらの情報の追加をお願いします。
 もし本当に調査中であれば、すみません。
 
 最近になってDPでの育成を始めたのですが、孵化直後のレベルが1となっているため、個体値くんを非常に重宝しています。
 今後も運営頑張ってください。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド2 ( No.19 ) | 
| 日時: 2007/08/22 02:50名前: SUN  <trp_sun@hotmail.co.jp>参照: http://trp.kuronowish.com/
 
>>17 えいさんありがとうございます。
 進化データを最初に追加したとき、アドバンスと仕様が変わっていない保証がなかったため
 放置していたのがそのままになっている、といった状態です。
 条件ややこしくて簡潔に表現するのがめんどくさい割りに、
 多分当サイトの利用者は誰でも知ってるっていう理由もありますね(笑)
 
 >>18 ジキルさん
 ※ このスレは要望・感想の書き込みを目的として設置されていますので、宣伝はご遠慮ください。
 ※ また、当サイトのユーザーにとって有益な情報があるわけでもないので、書き込みは削除させていただきました。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド2 ( No.20 ) | 
| 日時: 2007/09/13 22:32名前: 7
 
めざパ測定の逆引きバージョンがあったらいいかも例えば氷70ならこれらの固体値が該当します。みたいな
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド2 ( No.21 ) | 
| 日時: 2007/09/14 23:28名前: SUN  <trp_sun@hotmail.com>参照: http://trp.kuronowish.com/
 
はじめまして。http://trp.kuronowish.com/bbs/patio.cgi?mode=view2&f=1&no=55
 こちらに掲載しているとおり検討していますが、
 使いやすい仕様をまとめるのに苦戦しておいます。
 |