|  Re: 要望・感想スレッド2 ( No.62 ) | 
| 日時: 2008/10/14 00:34名前: えい
 
お久しぶりです。そしてプラチナ対応お疲れさまです。
 「めざパくん」使ってみましたが、一部変更後に計算ボタンを押さずに済むのがいいですね。
 それだけでも十分なのですが、試作とのことなので改善案を挙げさせていただきます。
 ・ラジオボタンを右側してカーソルの移動距離を少なくする
 ・個体値ボタンを5個区切りから4個区切りにして、直感的に威力を分かりやすくする
 ・自動で入力箇所を進めるかを選択できるようにする
 以上の3つ、どうぞご一考ください。
 
 ところで、大したものでないと思うのでこちらに併せさせていただきますが、
 「簡易ポケモン図鑑」にて該当の無い名前で検索すると(↓の例では「ミニリュー」)
 「ポケモン:%83%7E%83j%83%8A%83%85%81%5B は存在しないか、調査中です。」
 などとなってしまうのは想定した挙動ではないのではないでしょうか。
 それと「わざマシンテスタ」で「ロトムPt」がヒットしないようです。
 (どちらも実害は無いのですけども)
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド2 ( No.63 ) | 
| 日時: 2008/10/14 19:04名前: 茅伽
 
はじめまして。充実したコンテンツに感動させていただきました。
 これから通い詰めることになりそうです。
 
 たまご技データ表で
 イーブイの欄にみがわりが欠けてると思います。
 いま自分がイーブイの孵化してて遺伝できてるので、
 単なる見落としだと思いますが訂正したほうがいいのではないでしょうか。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド2 ( No.64 ) | 
| 日時: 2008/10/16 02:09名前: SUN  <trp_sun@hotmail.com>参照: http://trp.kuronowish.com/
 
>>62 えいさんお久しぶりです。
 いつも有用なご意見、ご指摘ありがとうございます。
 
 >ラジオボタンを右側してカーソルの移動距離を少なくする
 検討してみます。
 >個体値ボタンを5個区切りから4個区切りにして、直感的に威力を分かりやすくする
 入力する際に直感的なのは10進数的な区切りだと思うので、こちらの仕様にしました。
 >自動で入力箇所を進めるかを選択できるようにする
 「めざパくん」の開発コンセプトから外れるので、現行のままにしたいと思います。
 
 残り2つはおそらく内部の仕様を一部変更した弊害ですね。
 後で直しておきます。
 
 >>63 茅伽さん
 ありがとうございます。
 
 ダイヤモンド・パールよりわざマシンに「みがわり」が追加されたため、遺伝できるのだと思われます。
 (わざマシンで覚える技を♂が覚えていた場合は遺伝可能)
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド2 ( No.65 ) | 
| 日時: 2008/10/18 21:28名前: 名無し
 
ttp://pokemon-ds.happy.nu/platinum/pokeitem.htmlプラチナの持ち物リスト上がってますね
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド2 ( No.66 ) | 
| 日時: 2008/10/21 10:50名前: 利用者
 
いつも利用させていただいてます。ダメージ計算機を自分のパソコンから利用しようとすると、
 ポケモンの選択領域の表示がおかしくなり、
 また入力領域から入れても該当ポケモンがいないと言われます。
 自分のWindowsの方では正しく利用できるのですが、
 Macだとうまくいかないようです。
 ブラウザはSafariを利用しています。
 OSとブラウザのどちらに未対応があるのか自分にはよく分からないのですが、
 対応してくださると嬉しいです。
 
 ……と書きましたが、IEとFireFox以外の動作保障がないと書いてありましたね。
 FireFoxも使ってみようと思います。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド2 ( No.67 ) | 
| 日時: 2008/10/24 23:54名前: SUN  <trp_sun@hotmail.com>参照: http://trp.kuronowish.com/
 
>>66 利用者さんJavaScriptというのはブラウザによって挙動が違うので、
 実行できない場合もあるかもしれませんね。
 でもこの場合、選択に500もの候補があるために処理能力をオーバーしてしまったのかもしれませんね。
 しかしMac環境はないので動作に関してはなにもできません。
 申し訳ありません。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド2 ( No.68 ) | 
| 日時: 2008/11/07 11:53名前: G
 
携帯版のサイトの固体値くんiでギラティナのオリジンフォルムの固体値が計れないんですが
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド2 ( No.69 ) | 
| 日時: 2008/11/09 01:00名前: SUN  <trp_sun@hotmail.com>参照: http://trp.kuronowish.com/
 
そういえば個体値くんiはプラチナに対応していませんね。時間があれば直しておきます。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド2 ( No.70 ) | 
| 日時: 2008/11/10 03:19名前: ひより
 
はじめまして。
 ステータス計算機 Clickについて言及されていたので書かせていただきます。
 
 本来想定されている使い方と違うかもしれないですが、私は
 1.努力値固定モードで努力値0指定で(伝説系等捕獲のための)能力値表を出力。
 2.同モードで、想定する能力値を超えるような個体値(妥協する個体値)を表から探すために努力値を4ずつ変化させて実行。
 というような感じで使わせてもらっています。
 
 そこで、2の使い方のときに毎回ボタンがALLのところに戻ってしまうので前回のボタン位置を記憶するようにはできないでしょうか?
 初期位置はALLのところでいいと思いますが、他の能力に対する努力値をそのままに実行するには(ALLからその能力値へ)毎回1クリック必要になるので。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド2 ( No.71 ) | 
| 日時: 2008/11/15 04:17名前: SUN  <trp_sun@hotmail.com>参照: http://trp.kuronowish.com/
 
はじめまして。ご意見ありがとうございます。
 
 トップに書いたとおりステータス計算機は改良版を作る予定なので、現行のものの改造はいたしません。
 改良版ではそもそもラジオボタンを廃止する予定なので、
 おそらく、そのような心配は要らないと思いますが、
 改良版が完成したとき、使いづらい点や気づいた点があれば、ぜひ改めてご意見をお願いします。
 その改良版ですが、最近は平日は夜までいなかったりと結構忙しいので、
 すぐにはできないかもしれません。
 |