|  Re: ◆連絡用スレッド3◆ ( No.3 ) | 
| 日時: 2017/01/07 22:47名前: 桜
 
スーパーアクアトルネードが搭載されてないです
 | 
|  Re: ◆連絡用スレッド3◆ ( No.4 ) | 
| 日時: 2017/01/21 13:57名前: SUN参照: http://pokemon-trainer.net
 
>>3 桜さんスーパーアクアトルネード は威力が不定で、対応してもあんまり意味が無いので、タイプZワザを道具としてもたせることで選択した水技がスーパーアクアトルネードとして計算される仕様にしています。
 | 
|  Re: ◆連絡用スレッド3◆ ( No.5 ) | 
| 日時: 2017/01/22 17:55名前: 匿名
 
桜さんと被りぎみですが、グラスフィールド状態でじしんを元にしたライジンググランドオーバーが半減されているのも仕様なんですねこんな条件で計算する人だったら分かってるだろうから、自分でグラスフィールドのチェックを外せばいいだけですが
 | 
|  Re: ◆連絡用スレッド3◆ ( No.6 ) | 
| 日時: 2017/01/22 18:07名前: 匿名
 
すみません。自分のミスでした。じしんZはグラスフィールドに半減されてませんね
 | 
|  Re: ◆連絡用スレッド3◆ ( No.7 ) | 
| 日時: 2017/02/17 21:15名前: イカサマについて
 
イカサマについての計算ですが不可解な点がありました。Lv73ブラッキーのイカサマをLv55、体力MAXのルナアーラがファントムガードで受ける。
 ブラッキーの持ち物は無し、ルナアーラの性格補正はAB共に無し、ルナアーラの個体値はHB共に31、Aは0で計算したところ、瀕死率が100%と出ました。
 つまり野生のルナアーラにLv73ブラッキーがイカサマを打った場合、ルナアーラの性格補正がA下降ではなく、さらにB上昇でもない場合、例えば無邪気などの場合はルナアーラの個体値に関わらずイカサマを耐えないことになりますよね?これを利用してAが低い個体を厳選しようと思ったのですが…
 しかし、実際にイカサマを耐えた個体を捕まえて見てみるとA下降でもなくB上昇でもありませんでした。当然、コスモパワーなども使われていません。どういうことでしょうか?
 
 | 
|  Re: ◆連絡用スレッド3◆ ( No.8 ) | 
| 日時: 2017/09/10 14:43名前: SUN参照: http://pokemon-trainer.net
 
>>5-6また何かありましたらご連絡ください!
 
 >>7
 ご指摘ありがとうございます。
 現行の仕様では、イカサマ時の攻撃力を計算する際の性格は攻撃側のポケモンの設定を参照しています。
 仕様上どうしてもそうなってしまうのですが、わかりにくいのでどうにかしたいですね。
 | 
|  Re: ◆連絡用スレッド3◆ ( No.9 ) | 
| 日時: 2018/01/03 17:59名前: ギアソーサZについて
 
こんにちは。いつも大変お世話になってます。
 一つ確認したいことがありまして、ギギギアルが覚えるギアソーサ
 のZ技の威力が100で計算されるのですが、180の間違えでは
 ないでしょうか?
 他のサイトが間違ってるのならすみません!
 初心者なので投稿のやり方も不適切でしたら次回から気を付けさせていただきます。
 | 
|  Re: ◆連絡用スレッド3◆ ( No.10 ) | 
| 日時: 2018/06/07 00:49名前: 台風オタク
 
ダメージ計算のページのセキュリティ証明が更新されて無いようです
 | 
|  Re: ◆連絡用スレッド3◆ ( No.11 ) | 
| 日時: 2019/08/25 12:16名前: ステータス計算機のメガミュウツーについて
 
ステータス計算機にてメガミュウツーを参照するとYが2つ候補に出て来て、また、両方データはXのものになっているようです。
 | 
|  Re: ◆連絡用スレッド3◆ ( No.12 ) | 
| 日時: 2019/09/23 16:24名前: レナード
 
ウルトラサンムーンダメージ計算機においてサイコブーストの技威力が130になっていましたウルトラサンムーンでの技威力140です!
 修正してくださると助かります
 
 |