|  Re: 要望・感想スレッド3 ( No.81 ) | 
| 日時: 2010/10/31 00:52名前: ksk
 
ダメージ計算の切り上げが確定している箇所及び切り捨てが確定してる箇所を教えていただけるとありがたいです
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド3 ( No.82 ) | 
| 日時: 2010/11/01 00:53名前: SUN参照: http://trainer.geo.jp/
 
>>80 りゆさん一部修正してみました。いかがでしょう。
 
 >>81 kskさん
 こちらのサイトのこちらのスレッドに大変有用な情報を掲載されています。
 http://warriors.ongaeshi.biz/
 http://bbs10.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=sonota&mode=view&no=54
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド3 ( No.83 ) | 
| 日時: 2010/11/01 02:58名前: 通りすがりA
 
こんにちは、各種ツール、よく使わせていただいてます。
 以下のツール、
 「ダメージ計算機 JS-4BW for ポケモン ブラック/ホワイト 4.12b」
 において、オノノクスを攻撃される側に設定すると、
 ドラゴン技やこおり技の威力が4倍計算されるみたいです。
 実際にはオノノクスは単竜なので両方2倍かと思います。
 ちなみに、水技を受けるよう設定すると0.25倍で計算されます。これも実際は0.5倍かと思います。
 ドラゴン*2で計算されているのでは、と思います。
 
 お暇なときにでも確認して頂ければ幸いです。
 
 以上。
 
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド3 ( No.84 ) | 
| 日時: 2010/11/01 03:15名前: kaw
 
はじめまして。
 ダメージ計算機JS-4BW において、
 オノノクスのタイプが「ドラゴン+ドラゴン」となっているようです。
 そのため、攻撃されるポケモンにオノノクスを設定すると、
 こおりやドラゴン技で4倍、かみなり技で0.25倍のダメージと表示されます。
 
 とりあえず報告まで。
 (仕様でしたら申し訳ありません)
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド3 ( No.85 ) | 
| 日時: 2010/11/01 12:22名前: SUN参照: http://trainer.geo.jp/
 
>>83-84 通りすがりAさん、kawさん
 ご報告ありがとうございます。
 相性補正問題について修正しました。
 ご迷惑をおかけしました。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド3 ( No.86 ) | 
| 日時: 2010/11/03 13:32名前: 匿名
 
初めまして。いつも当サイトを利用させていただいています。
 ダメージ計算機JS-4BWにおいて攻撃される側の情報で、へラクロスを入力ことができません。
 
 とりあえずご報告しておきます。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド3 ( No.87 ) | 
| 日時: 2010/11/03 17:14名前: L
 
こんにちは。各種ツールいつも使わせてもらっており、当サイトには本当にお世話になっています。
 今回、テキストポケモン図鑑の検索モードについて要望があるので書き込ませていただきました。
 
 要望は次の2点です。
 1、禁止級伝説を検索対象から外す機能の追加
 2、検索対象を「最終進化形のみに限定」した時に、ストライク、ピカチュウ、ポリゴン2なども除外されてしまう仕様の変更
 
 進化の輝石の登場によって、進化前でも容易に差別化できるようになりました。そのため、どこまで検索対象に含めればいいか難しいですが、少なくとも上記3体は進化後とは完全に別ポケなので、検索対象に含めた方がいいと思います。
 
 ご検討よろしくお願いします。
 
 
 
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド3 ( No.88 ) | 
| 日時: 2010/11/03 17:23名前: SUN参照: http://trainer.geo.jp/
 
>>86はじめまして。
 
 おそらく「ヘラクロス」の「ヘ」が平仮名になっているのだと思います。
 「へらくろす」をF7で変換すると正しく入力できるはずです。
 
 >>87 Lさん
 いまのところは機械的な処理でシンプルに行えるフィルタのみが実装されています。
 それらの機能が便利であることは承知していますが、全ポケモンを表示する、合計種族値で絞り込む、などの方法により
 実用上差支えがないかな、という判断で現在の仕様となっています。
 便利には違いないので、機会があれば実装したいと思います。
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド3 ( No.89 ) | 
| 日時: 2010/11/04 02:17名前: orz
 
>>耐久調整計算ツールとはどのようなツールでしょうか。>>能力値をHP:防御:特防=2:1:1にするようなツールですか?
 そうです。
 相手の攻撃値と技を設定し
 それに対してもっとも努力値が必要なく
 防御または特防が硬くなるように計算できるツールは
 作れないのでしょうか?
 | 
|  Re: 要望・感想スレッド3 ( No.90 ) | 
| 日時: 2010/11/04 13:07名前: わうわう
 
こんにちは、よく利用させてもらっています。
 5世代対応のツールの、ダメージ乱数の幅なんですが、最低値が1低いように思われます。
 最大値は計算結果と一致するのですが・・
 確認をお願いします。
 
 |